類線形動物門ハリガネムシ綱(線形虫綱)ハリガネムシ目に属する虫をハリガネムシと呼びます。 日本国内では14種が確認されています(2014年現在)。 成虫は水中で自由生活を送りますが、幼虫は水生昆虫に寄生し、 陸生昆虫に移って水中に戻ります。 水中に戻るため、宿主を操って水辺に行かせると言われており、 寄生虫らしい不気味さ満開です。
写真は、山林の水たまりで蠢いていたもので、種類はわかりません。 触ると少し硬い感じがしました。 2016年8月撮影。
20160000